Ad

【まとめ】スペイン移動 列車(在来線、高速鉄道)利用する時に知っておくべき事

spain
Ad

スペインの列車について

列車は日本と同じように在来線と高速鉄道(AVE)に分けられます。高速鉄道は日本の新幹線のようなものです。
列車は郊外への移動に利用したりします。都市間では高速鉄道を利用します。電車移動のメリットはなんと言っても、のんびりと景色を楽しみながら移動できることです。移動時間も楽しんでください。

利用方法と料金

在来線の切符は駅にある券売機で購入することができます。地下鉄、バスと共通で利用ができるTcasualが利用できます。持っていない場合は券売機で行きたい駅を選択し購入する事ができます。
高速鉄道は日本語対応もしているomioというサービスを利用すると便利です。購入方法は日本でwebで新幹線や特急列車のチケットを購入するのと変わりません。チケットをwebで購入した場合はPDFやメールが基本です。PDやメールににあるQRコードを改札でタッチして乗車することができます。
スペインの鉄道は日本と比べて安いです。今は円安なので安いとは感じませんが、、、。

高速鉄道(AVE)

高速鉄道などは目的地や場所によって料金は様々です。基本的に普通席(2等席)の購入で問題ありません。詳しくはrenfeの公式サイトで詳細を確認してください。
公式サイトよりOMIOというサービスが使いやすく、こちらのサービスで予約などすることをお勧めします。日本語対応もしていて使いやすく私はいつもこのサービスで購入をしています。
事前予約で割引などがあるので日時や目的地が決まっている場合は早めの予約をオススメします。

在来線

地下鉄やバスと同じチケットが利用できるので安価に移動ができます。Tcasualなどの回数券を利用しお得に移動しましょう。

車内環境

座席

在来線の座席は日本の在来線と変わりません。横に並んでいるというより、向かい合ってる座席が一般的です。
高速鉄道(AVE)も日本の新幹線や特急列車と同じような座席になっています。ただ、日本ほど最新な感じではありませんが座席も清潔になっており基本問題ないかと思います。
高速鉄道の場合、車両のドアに「T」と書いてあるのが一般席の車両、「P」と書いてあるのが1等席(グリーン車)の車両です。

食事と飲み物の提供

在来線には飲み物や食べ物の提供はありません。高速鉄道(AVE)はワゴン車で販売員が巡回したり、また車内のカフェテリアなども利用できます。1等席は飛行機の機内食みたいに食事提供があるので試してみるのもお勧めです。

安全対策

列車での安全対策

車内ではスリなどのリスクがあります。トイレなど席をはずす場合は貴重品などは持ち歩くようにしてください。日本に慣れていると荷物を座席に置きっぱなしでトイレなどに行く方がいらっしゃいますが、大変危険です。特に在来線では気を付けてください。

荷物の持ち込みルール

AVEなどの鉄道を利用する際は、乗車前にX線の荷物検査などがあります。この検査などで並ぶ場合があるので30分程は早めにいくことをおすすめします。場合によってはボディチェックなどもあります。
車両にはキャリーケース用の棚などもあるので大きいキャリーに関してはキャリー専用の荷物置き場に置いてください。小さいキャリーやリュックなどは座席の上の棚に収納します。

コミュニケーション

英語の対応度

基本的にスペインでは英語が通じません。ただ、観光地の最寄り駅や大きな駅では英語を話せるスタッフが居ることがあります。今はスマホで通訳機能があるので、それを使ってコミュニケーションをとれば問題ないです。

注意点

高速鉄道含めて列車で注意が必要なこととして、「アナウンスがない」のに気を付けてください。日本では出発前や到着前にアナウンスが何度かありますが、特に高速鉄道ではアナウンスがあまりありません。時間になったら静かに出発したりするので注意が必要です。

Copied title and URL